結構、昔からオリックスファンではあった。
理由は簡単、野球ゲームにユニフォームが青でイチロー選手が強かったから(笑
でも、田舎住まいで当時子供だった自分はテレビではいつも巨人戦が流れていた。
ネットも普及してないからパリーグのことなどあまり知らず、家族女性陣からドラマの延長を何時からか教えて(ビデオのセットのため)と言われながら巨人戦を見続けた。
だからこそ、背番号19が入団し、ピッチングを見た時、本当に痺れた。
一瞬にして心を奪われたと言ってもいいだろう。
そのままルーキーシーズン、20勝を挙げる大活躍を見せた。
チームメートだった松井秀喜がタイトル争いをしている相手、ベンチからは敬遠の指示。
背番号19は歩かせた後に涙を流していた。
当然だ。
その時にはもう巨人のエース。
チームの看板選手にタイトルを獲らせたい意図は分かるがだからこそ俺に抑えさせてくれないのか?
彼の涙はそう物語っているようだった。
そしてWBC第1回大会、準決勝。
もう終わったと思われた日本が準決勝に奇跡的に勝ち上がり、この韓国との大一番。
彼は最高のピッチングを披露した。
国際大会には彼あり。
まさに剛と柔、投げ分けた究極のコントロールで日本を世界一へと導いた。
そこからケガも重ねて抑えを経験した彼はアメリカへ渡った。
本格的に中継ぎ、抑えに転向してアメリカでもワールドチャンピオンになる活躍を見せ、彼のスプリット、コントロール、そして彼の名は世界に広まった。
名球会というものに入る基準、一応一流の証とされてる数字。
現状、ピッチャーでは『200勝』及び『250セーブ』
彼はどちらも届いてない。
だがメジャーでも1人しか達成ておらず、もちろん日本人で達成者はいない
『100勝』『100セーブ』『100ホールド』
先発、抑え、中継ぎ。
全てで結果を残したからこそついてきたトリプル100。
彼は引退会見で語った。
『どれも中途半端にやったから』
中途半端にやって出来る記録なら今まで世界に1人なわけがない。
長く一線でどの役割でも結果を残してきたからこそ、彼は日本人初のトリプル100を達成した。
雑草魂と称した自らの腕に相応しい成績と結果じゃないかと思う。
感情をむき出しに吠え、喜び、悔しがる。
引退会見も涙をこらえてだった。
らしい。
とてもらしいじゃないか。
平成が終わるその時にイチローが引退し、令和が始まって雑草魂も引退を決意した。
まさに私が野球を知り、日本とアメリカをまたにかけた2人の偉大な選手が引退をした。
残るは中日のとある世代と当主。
何だかんだ言われても同期入団の彼には頑張ってもらいたい。
そしてお疲れ様、背番号19。
どんなにオリックスに良いピッチャーが現れても、ピッチャーで一番好きだったのはあなたでした。
『雑草魂』
あなたが放っていたボールはどんな花よりも美しかったです。
理由は簡単、野球ゲームにユニフォームが青でイチロー選手が強かったから(笑
でも、田舎住まいで当時子供だった自分はテレビではいつも巨人戦が流れていた。
ネットも普及してないからパリーグのことなどあまり知らず、家族女性陣からドラマの延長を何時からか教えて(ビデオのセットのため)と言われながら巨人戦を見続けた。
だからこそ、背番号19が入団し、ピッチングを見た時、本当に痺れた。
一瞬にして心を奪われたと言ってもいいだろう。
そのままルーキーシーズン、20勝を挙げる大活躍を見せた。
チームメートだった松井秀喜がタイトル争いをしている相手、ベンチからは敬遠の指示。
背番号19は歩かせた後に涙を流していた。
当然だ。
その時にはもう巨人のエース。
チームの看板選手にタイトルを獲らせたい意図は分かるがだからこそ俺に抑えさせてくれないのか?
彼の涙はそう物語っているようだった。
そしてWBC第1回大会、準決勝。
もう終わったと思われた日本が準決勝に奇跡的に勝ち上がり、この韓国との大一番。
彼は最高のピッチングを披露した。
国際大会には彼あり。
まさに剛と柔、投げ分けた究極のコントロールで日本を世界一へと導いた。
そこからケガも重ねて抑えを経験した彼はアメリカへ渡った。
本格的に中継ぎ、抑えに転向してアメリカでもワールドチャンピオンになる活躍を見せ、彼のスプリット、コントロール、そして彼の名は世界に広まった。
名球会というものに入る基準、一応一流の証とされてる数字。
現状、ピッチャーでは『200勝』及び『250セーブ』
彼はどちらも届いてない。
だがメジャーでも1人しか達成ておらず、もちろん日本人で達成者はいない
『100勝』『100セーブ』『100ホールド』
先発、抑え、中継ぎ。
全てで結果を残したからこそついてきたトリプル100。
彼は引退会見で語った。
『どれも中途半端にやったから』
中途半端にやって出来る記録なら今まで世界に1人なわけがない。
長く一線でどの役割でも結果を残してきたからこそ、彼は日本人初のトリプル100を達成した。
雑草魂と称した自らの腕に相応しい成績と結果じゃないかと思う。
感情をむき出しに吠え、喜び、悔しがる。
引退会見も涙をこらえてだった。
らしい。
とてもらしいじゃないか。
平成が終わるその時にイチローが引退し、令和が始まって雑草魂も引退を決意した。
まさに私が野球を知り、日本とアメリカをまたにかけた2人の偉大な選手が引退をした。
残るは中日のとある世代と当主。
何だかんだ言われても同期入団の彼には頑張ってもらいたい。
そしてお疲れ様、背番号19。
どんなにオリックスに良いピッチャーが現れても、ピッチャーで一番好きだったのはあなたでした。
『雑草魂』
あなたが放っていたボールはどんな花よりも美しかったです。

| ホーム |