fc2ブログ
良くも悪くも異色作品
テイルズオブレジェンディアをクリアしました。
買ったのは明確ではないですが、春休み(前の可能性も)4ヶ月もたってますが実質2ヶ月ぐらいかな。1ヶ月ぐらいゲームしてなかったですし、1ヶ月ぐらいそれどころじゃなかったので><;

で、最も長いと思われたイノセンスで32時間。
やっぱ特にイベントも起こさなければ1週目はこんなもんでしょう。
って言うことはレジェンディアの70時間超えはやっぱり長かった(苦笑

では、まぁ続きで詳しく。





さて、テイルズシリーズでは異色とされているレジェンディア。
確かにかなり賛否に分かれそうな内容ではあったけど、個人的には限りなく良かったと方です。
秘奥義がないとか秘奥義がないとか秘奥義がないとか除けばね(何

ストーリー:A+
キャラクター:B+
戦闘:C
BGM:S
システム:C+

音楽はかなりいい。というか良すぎ。
巷じゃ音ゲーと言われるだけはありました。

戦闘とシステムは作品自体がそれより、パロディや音楽に重点を置いているというのが目に見えて分かり、ぶっちゃけ良くはないです。
そこが評価の分かれどころでしょうが、やっぱストーリー重視の私にとっては良い方の評価です。

しかし長すぎて序盤を忘れがちなのもありますが、リバースやジ・アビスと違い、感動した台詞と言うのが少なかった。
全体を見て良かったという感じで、そういった意味ではシンフォニアみたいな感じ。
まぁ私がテイルズで一番好きなのシンフォニアなんですけどね^^;

でもキャラクタークエストの最後は流石に感動した。
あぁいった仲間うちの絆は凄く大好きなんで、ジーンときましたね;;
固有ジャンル「絆が伝説を紡ぎだすRPG」
キャッチコピー「信じる思いを力に変えて」
と名の通りでした。

でも主人公セネルがリバースのヴェイグと若干キャラが被ってるんですよね。
どんなところか?
ひたすら名前を叫ぶあたりg(ry

しかし言うてもテイルズシリーズでは異色。
テイルズに興味を持った方はこれから始めるのは危ない橋を渡ることでしょう(ぇ

雰囲気掴むならやっぱり、シンフォニアチームが作った、シンフォニアかアビスが無難でしょうね。

これはもう1週楽しみたいところだけど(コスチューム変化もあるし)長いから後回し(ぇ

少し休憩したら次はいよいよエターニアかな……?
wiiのラタトスクを買うめどがついたら、その前に一回PS2のシンフォニアやりたいんだけど><;





管理者にだけ表示を許可する





トラックバック
TB*URL





Copyright © 蒼の世界-Ao no Sekai-. all rights reserved.