fc2ブログ
男を見せる時(後編)
前の更新から半年経ってる……というリアルなツッコミは置いといて。

プレーオフで勝利し、見事日本シリーズへ進出を決めたオリックス。
後残すは日本一のみ。
相手は無類の強さを発揮している黄金期到来中の阪神タイガース。

日本シリーズ、関西ダービーが今始まろうとしていた。


では続きから。



10月27日
趣味で始めている釣りを楽しんでいる中、阪神が日本シリーズ進出を決めたというニュースを見る。
シーズンは5連覇するは……今、阪神はどうなっているのやら。

10月31日
日本シリーズ優勝予想で、郁美はオリックスを予想。
何を今更あぴー(ry

11月2日
日本シリーズ開幕。
1打席目から春日のタイムリーなどで1~2回で4点先制されるも先発投手の乱調で3回に早くも追いつかれてしまう。
続く春日の打席でヒット、盗塁でチャンスを広げ辻がタイムリーを放ち勝ち越しに成功。
更に奥居にホームランが飛び出し6対4とする。

奥居「どうだ、見たか!」
春日「き、奇跡だ」
大引「春日がヒット、盗塁で奥居がホームランって逆じゃん」

しかし踏ん張れない投手陣、7回にまたも同点となる。

春日「おい、奥居。お前、ピッチャーも出来るんだろ?」
奥居「出来ねぇよ! それはお前がピッチャーな時だけだ」
大引「いや、そんなシステム的なところまで言わなくていいわ」

そのまま延長戦に入り、春日はヒットを打つも盗塁に失敗してチャンスを潰す。
12回、阪神に2点を奪われ、その裏の攻撃に藤川が登板。
春日はセンターフライに倒れ、後続も抑えられ8対6と初戦を落としてしまう。

11月3日
3番松金の先制アーチで幕を開ける。
その次の回、春日のヒットから満塁にするも得点ならず。
しかし大西のソロなどで着実に追加点を挙げる。
それでも常勝軍団と化している阪神は林(りん)のホームランなどで試合をひっくり返す。
オリックスも黙って負けるわけにはいかず、春日が意地の逆転スリーラン!

春日「よしっ!」
大引「な、な、春日が!?」
春日「なんでそんなに驚く?」
大引「だって3塁1塁だったんだぞ!」
奥居「必殺の併殺打だと信じて疑わなかった」
春日「うるせーよ!」

しかしまたも追いつかれ同点のまま9回の裏に突入。
今日先制弾を放った松金がサヨナラタイムリーで試合に終止符をうつ。
10対9と乱打戦をオリックスが制した。

10月5日
今日も春日は満塁から同点となる2点タイムリーを放つなど、打撃陣は奮起する。
も、先発ジョシュアがコテンパンに打たれ敗北。

10月6日
2番大西、3番松金の連発、更に松金の2打席連発のツーランで先制する。
も、先発木下が終盤に打たれ(ry
この試合、春日はノーヒットと抑えられてしまう。
これで阪神は3勝。日本一へ王手をかける。

10月7日
後がないオリックスはエース平野に全てを託す。
一方、阪神は上園。
先制後、バックスクリーンへソロを放つ。
この日本シリーズ、良いところでホームランが出ているのだが、出た試合は大抵逆転されている。
しかし、そんなことはさせまいと更に4打席目に駄目押しとなるスリーランを放ち勝負あり。
投げてはエース平野が1失点完投勝利。

本拠地に戻って、逆転日本一へ。

10月9日
と意気込んで来たのはいいが、残念な結果になった。
最後は悔しくて、試合内容は覚えていない。
ただただ悔しいの一言だ。


そして表彰が行われた。
春日は自身初となる打撃タイトル首位打者を獲得。
また2年連続となるベストナインにも選らばれた。

その他のチームメイトの成績や受賞はラングが57本、150打点で2冠、最高出塁率のタイトルも獲得した。
投手の中山が最優秀中継投手、松金がベストナインを受賞した。

奥居「まてまてまて、1人忘れてる」
春日「え、お前なんかとったっけ?」
奥居「盗塁王獲ったわ!」

ってことでオリックスのトップバッターに定着している奥居がロッテTSUYOSHIに競り勝ち盗塁王を獲得。
打撃タイトルはほとんどオリックスが獲得したことになる。

>契約更改
の前に今シーズンの春日の成績を振り返ろう。

144試合(フル出場)
打率.377 49本 140打点 212安打 32犠打(最多) 19盗塁 出塁率.385 得点圏打率.440
満塁時.727(11-8) 23併殺

全てにおいて昨シーズンを上回る文句なしの成績。
課題の併殺打も10個近く減らすことに成功したが、23個はまだまだ多い。
減らすためにバントを多くしたことは5番を任せれている春日にとって良いことなのかは定かではない。

提示額は2億4020万円。

別に不満はまったくないのだが、交渉できる分はやっといて損はないってことで言って見る。

1回目
リーグトップとなった犠打の数。
これで80万円の上積みに成功。
……評価してくれるんですね。

2回目
満塁打の数で450万円上積み成功。

3回目
得点圏打率で141万円上積み成功。

ってことで153%アップの2億4691万円となった。
目標はホームラン50本以上。
今年、49本打ったってことでまぁ当然目標となる数値。

>オフシーズン
テレビ出演。
雨宮ジュリという最近売れてきたバンドのボーカルと出会う。
年下の癖に呼び捨てで呼んでくるが、春日は別に悪い気はしなかった。
もう少し、会うのが早ければもしかしたら春日はアタックしていたかもしれない。

CM出演
また里見ディレクター。
これといってあるわけでもなく、普通に終了。

FA移籍情報
一場がオリックスに。
ライバル大嶺が巨人へ移籍。

……なんかリアルな移籍で怖いぞ。

>春季キャンプ
バレンタインデー、郁美から手作りといって漢方薬が届く。

春日「手作り?」
奥居「これ作るなんて凄いな。嫁にもらったら?」
春日「俺は意中の人がいるの」
大引「高嶺の花だぞ」
春日「うるせーよ!」

なおバレンタインデーのチームトップは松金の1228個。
同級生ーズの僻みが入ったことは言うまでもない。

ちなみに2位は若手香納の849個
春日は615個で3位に入った。

>オープン戦
アーティスト春日から打撃職人と呼ばれるようになる。
しかし4タコだったり、バットを折ったり併殺だったり散々の4の1などまったく成績は残せないながらも、昨年の活躍が認められ開幕1軍に。

後援会から応援歌も届き、いよいよ8年目のシーズンへ。

7年目終了
弾道4 ミートC(11) パワーA(177) 走力C(11) 肩力A(14) 守備D(9) エラー回避D(8)
チャンス4 対左投手4 盗塁4 送球4 パワーヒッター 粘り打ち バント○ 初球○ 逆境○ 代打○ 安定度2 人気者 積極打法








管理者にだけ表示を許可する





トラックバック
TB*URL





Copyright © 蒼の世界-Ao no Sekai-. all rights reserved.